牧口 哲也
ブログ- 資格
- 柔道整復師
按摩マッサージ指圧師
ケアマネジャー - 経歴
- ときわ台駅前整骨院 院長 整体歴20年以上
整形外科、鍼灸整骨院 訪問マッサージ等、15年以上の下積み経験後に開業
僕がこの仕事に就いたのは、小学生の時に交通事故に遭ったからです。後遺症で体が硬くなってしまい、ギックリ腰で何度も整骨院にお世話になりました。それで健康のありがたさを感じたからです。
体の仕組みについて、もっと知りたいと仕事を始めましたが、道のりは平坦ではありませんでした。思い描いていた自分と仕事ができない自分とのギャップに相当苦しみました。
不器用で飲み込みが悪かった為、教えてもらっても上手くならず、NGを食らうことも多く、院長や先輩に沢山怒られました。器用な後輩に直ぐに追い抜かれ、劣等感にも苛まれました。
初めは辞めたいという気持ちもありましたが、仕事を通じて、様々な人々に出会い、励まされ、見守っていただき、何とかここまで来ることができました。
仕事を続けていくうちに、不器用で人より習得に時間がかかるなら、時間とお金をもっと仕事に投資しようと自然と考えられるようになり、休日はほとんどセミナーに参加し、空いた時間は同僚の身体を借りて練習を重ねてきました。
そんな生活を15年以上続けた結果、不器用だった私もやっと上達し、不調の原因がどこにあり、どうしたら良くなるのかが瞬時に分かるようになってきました。そして、僕にみてもらいたいという方が自然と増えてきました。
これまで自分が学んできたことをもっと活かしたい、社会貢献がしたいと思い開業しました。健康不安に悩まされ、仕事で思い悩むことが多かった自分だからこそ、苦しんでいる人の目線でお力になれることも、きっとあると思います。どうぞ、宜しくお願いします。
趣 味
舞台鑑賞: 劇団四季などのミュージカル鑑賞 映画・アニメ・ドラマ鑑賞
生物飼育: 犬が好きなのでいつか飼いたいです
座右の銘: 苦しみは人生の一瞬。努力を重ねれば、道は必ず開ける。
経営理念:
健康を通じて、一人ひとりの夢や目標を叶えるお手伝いをする、“アシストNo.1”の整骨院を目指します。
大切にしていること:
僕が仕事をしていく中で大切にしていることは「人との出会いを大切にする」ということです。
ホームページを見て何となく来院した方や通りがかりに見かけていて、気になっていて来院した方がほとんどだと思います。そう、たまたま偶然なんです。
でも、僕はこれだけ世の中に、整骨院や整体院がたくさんあるにもかかわらず、当院を選んで頂けたのは「ご縁」があったからじゃないかなと思います。
もし、僕がこの仕事をしていなければ、あなたと出会うことはなかったわけですし。
そう考えると、この『ご縁』を単なる治療サービスで終わらせるのではなく、患者さんの生活や人生そのものに深く役立つものにしていく必要があると感じます。
困ったことがあれば、体のことに限らず、人生のちょっとした困りごとまで一緒に考えられる存在でありたいと考えています。